2021/10/01 17:29
コロナ禍。
ワークショップが出来なくなってしまい、さびしいなー。
材料さえあれば、お家でも楽しんでもらえるんだけどなー。
でも、色んな色があるから選ぶ楽しさがあるんだよなー。
とかと、一人ブツブツ思っていました。
確かにワークショップでは数えきれない程のいろいろな色味のキャンディーをご用意しています。
これを全てキットに詰め込むのは出来ない。
でも代表する美味しそうな色味。
その1色の中でグラデーションをさせたキャンディーを数色並べることが出来るなら
選ぶ楽しさを味わって頂けるのではないか。
そう思い立って、コツコツとモクモクとキャンディーの色味を作り始めました。
ピンクとブルー、といった単色ではなく
「淡いピンクと白を混ぜた1粒」「少し濃い目のピンクと淡いイエローを混ぜた1粒」
そんな感じにピンクでも色味の違うピンク系・イエロー系・グリーン系・オレンジ系。
合わせやすくて楽しく美味しそうな色合いが出来上がりました。
もっともっと組み合わせたい色味はあるのですがまずはココから。
キャンディーは出来るだけ多くある方が選ぶ楽しさ倍増なので、ボトルは3個は無いと。
3個分用意したけど、やっぱりもう少しあると絶対楽しい!
でもボトルを増やすとその分経費も送料も高くなっちゃうしなー。
エ~ィ!サービスだー!!
ボトルは3個だけど、キャンディーも芯も4個分入れました。
お手持ちの瓶をもう一つお作り頂けます。
合わせやすいイエローを他の色より多く入れています。
ウン!
これならお家で本格的なワークショップが楽しめるはず。
よしよし。発売でーす。
となりました。
私はせっせとティースプーンでワックスを型に流しいれ、可愛いお花のキャンディー作っています。
本当に可愛いキャンディーキャンドルが出来上がります。
直したいときは、キャンディーを取り出して何度でもやり直せます。
コレ、本当に楽しいんです。
是非ぜひお試し下さい。